晩酌男爵♀のブログ

猫とワインと夫を愛する主婦の日常雑記

大江戸利き酒大会?

-両国- 江戸NOREN

JR両国駅のすぐそば「-両国- 江戸NOREN」。

江戸の食文化がテーマの施設は、東京観光の発信スポットです。

その中に、東京の蔵元の地酒が楽しめる角打(立ち飲み)があります。なんと、お猪口一杯300円を自販機でテイスティング出来るスタイル。

 

明るいうちからちょいと一杯

晩酌男爵♀、こちらは2度目の利用です。今回は日本酒好きなお友達をお誘いしました。

(「晩酌」男爵なのに、昼から飲んじゃう。商標に偽りアリ(笑)。)

 

東京の10の蔵元

自販機は3台あり、

各1台、東京の10の蔵元から

一銘柄ずつのラインナップです。つまり、30種類の東京の地酒が楽しめる訳。

自販機から注がれた冷やでいただくもよし、お燗コーナーでセルフお燗するもよしですよ。

この角打には物販コーナーもあります。そちらで購入したアルコール類やおつまみも、立ち飲みコーナーでいただけます。

私達は、角打のおつまみ3点セット(300円)をアテにテイスティングを楽しみました。

二人それぞれ、各自販機から一銘柄ずつ選び(ひとり3杯味を)ちびちび。わたしはそれだけで出来上がってしまいました~。ふぅ~っ。

 

東京の魅力再発見の場

「-両国- 江戸NOREN」を起点に、江戸観光も楽しいですよ。

徒歩圏内には

があります。

また館内には観光案内所がありますので、東京に不慣れな方にも心強いです。

3連休の最終日。大江戸ショートトリップはいかがでしょうか?

 

 

歌舞伎をもっと楽しもう!

きっかけは頂き物のチケット

中2から歌舞伎鑑賞をするようになり、ん十年。学生時代は、親のお知り合いから歌舞伎公演のチケットをいただける恵まれた環境でした。そのことがきっかけで歌舞伎ファンに。 桟敷席で観られたこともあったんですよ、わぉ!お知り合いの方にも、チケットを使わせてくれた親にも、本当に感謝します。ありがたやありがたや。

印象的な公演は

「二人桃太郎」は今の中村勘九郎さんの幼少時のデビュー作。ご兄弟お二人とも、かわいかったぁ~。そして、その勘九郎さんのお子様方の初舞台(今年)もこれまた「二人桃太郎」!お父様の時のような初初しさでした。親子二代の二人桃太郎。両方見られてわたしは幸せ者です。いやぁ、それにしても時の経つのははやいのぅ…。 ちなみに、好きな歌舞伎役者は女形中村七之助さん。中村勘九郎さんの弟君、お美しい~。 演目では、芝浜の皮財布などの人情話やあとは舞踊もいいですのぅ。

神ってるエンタメ「歌舞伎」

歌舞伎は芝居・音楽・衣装などの総合エンタテインメントです。また、落語や能・文楽と共通する演目が多いのも特徴。「芝浜」も落語で有名ですしね。いろんな芸能・芸術の要素が横断的に盛り込まれてる、歌舞伎はすごい。芸能串刺しシシカバブざます。これは味わわねば損ざますよ。

夫婦で歌舞伎鑑賞

現在は、チケットを自分で調達する環境です。するとどうでしょう。桟敷席から一転、あれよあれよと一幕見席へシフト。奈落へ落ちて⤵、天井桟敷へ上がってく⤴~(笑)。 夫とサクッと一幕楽しんで、その後は銀ブラが晩酌男爵家の歌舞伎レジャースタイルとなってます。

歌舞伎をより楽しみたくて…

長らく歌舞伎を楽しませていただいている、晩酌男爵♀。その鑑賞スタイルは、ただ観ておしまいでした。そろそろ、もっと「深掘り」して鑑賞したくね?。 もちろん、エンタテインメントとしてシンプルに「楽しい」「面白い」もおおいにアリですよね!

歌舞伎につながるエッセンス

歌舞伎公演を観るだけでなく、関連するセミナーも行ってみようかと。 頭でっかちになるのではなく、新たな視点を増やして多角的に鑑賞することで、楽しさの厚みが増すような気がするんですよ。 奥深い歌舞伎の世界に、いろんな方法でアプローチしてみたいわぁ。深すぎてどこまでいけるやらですけど。気負わず「あと一歩だけ前に進もう」かと。わはは。

いろいろ見つかる歌舞伎の講座

区民カルチャー(単発)で女形の役者さんのお話しが聞けると知り、申込みました。区内在住の歌舞伎俳優さんだそうです。 他に、伝統工芸の団体と歌舞伎や落語のコラボイベントも見つけましたよ! こういったセミナーだけでなく、着付けや茶道・踊りなど日本の伝統文化を「体感」して、歌舞伎につながるエッセンスを体に取り込むのも楽しそう!

雨の日も風の日も、の「一幕見席」

今後は歌舞伎に関してワンアップした晩酌男爵♀で、本公演を楽しみたいです。 銀座歌舞伎座の一幕見席は、劇場の外に並んで当日券を購入するシステム。ですので真夏・真冬はキツいんですよね~。猛暑の今は、歌舞伎のエッセンスの充電期間に充てます。秋になったら本公演を楽しみたいです。 今日も暑いなか、熱い歌舞伎愛で一幕見席の列に並ばれるみなさまがいらっしゃるかと思います。熱中症対策なさって、歌舞伎の世界を堪能されて下さい!。

oekakireiko.hatenablog.com

引き寄せの婚活?

うっちゃっていた「願望ノート」

実家には、わたしが残していった雑多なものがまだまだあります。帰った折には仕分けて、少しずつ処分しております。とりわけ、書類などの紙類が多い!それらを要る・要らない分けていたら古いノートが出て来ました。日記ともつかない雑記帳です。

願いをアファメーション

使いかけのノートには、理想のプロポーションや年収等の願望というか欲望が宣言されてます。アファメーションという、引き寄せの方法ですね。ぱらぱらページをめくっていくと一言「素敵な彼」!と。ん~?こんなの書いたっけかぁ?他の願望は、今なお抱いてるから自分が書いたの自覚してるんですけど。

願って忘れるのがコツ

日付は夫と出会う前だわ。私、彼氏欲しかったんかい~!びっくらぽん。そういえば願望実現のコツは、「願って忘れる」と、どこかで読みました。

四十路で結婚(※初婚です)

そしたらどうでしょう。彼氏どころか結婚しちゃいました!40過ぎで。40過ぎ女子の結婚は確率的には1~2%らしいですな。(夫は年下なので、その限りではありませんけど。) 引き寄せって、あるんですねぇ。

幸は忘れた頃に…

願望実現ノート、再開しようかな。ばんばん書いて、どんどん忘れるようにします(笑)。皆さんも、ご興味ありましたらお試しください。ノーリスク・ハイリターンですよ。

マイナンバーの出番

ネット証券からのお知らせ

株式投資に利用しているネット証券会社からお便りが届きました。

内容は「NISA(少額非課税制度)口座の継続手続きにマイナンバーを提供すると簡単です。」とのこと。早速返信用封筒に個人番号カードの写しを同封し、発送しました。

 

マイナンバーはどんなとき使うもの?

内閣府のサイトによると

マイナンバーは、社会保障、税、災害対策の3分野で、複数の機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されます。』

とあります。今回の晩酌男爵♀の場合は「税」のためです。

昨年転職した際も、雇用主にマイナンバーを提出しました。その時のマイナンバーの使用目的は「税と社会保障」です。

また、マイナンバーは災害時の支援における本人確認に役立つそうです。

ちなみに晩酌男爵♀はマイナンバー制度が始まる前に「個人情報保護士」の資格をとりました。その後、マイナンバー制度の知識のフローアップの研修を受けて、自身の資格をアップグレードしています。

 

通知カードと個人番号カード

よく世間で混同されがちなのが、マイナンバーの通知カードと個人番号カード。

総務省のサイトによると両者の違いは、

  • 通知カード…住民票を有する全ての住民にマイナンバーを通知するものとして書留で発送されるカードを指す。
  • 個人番号カード…本人の申請により交付され、個人番号を証明する書類や本人確認の際の公的な身分証明書として利用でき、また、様々な行政サービスを受けることができるようになるICカード

見た目で言うなら

  • 氏名・生年月日・住所が載ってる薄緑の紙のカードが「通知カード」
  • 顔写真付きのピンクのカードが「個人番号カード(通称マイナンバーカード)」

を指します。

 

マイナンバーの自己管理

「個人番号カードを作って、身分証明として活用してます」「通知カードのままで大切に金庫で保管してます」などマイナンバーの自己管理は人それぞれ。

晩酌男爵♀はちょうど身分証明が欲しかったので、個人番号カードをつくりました。

 

マイナンバーカードって便利だな

個人番号カードは身分証明書以外にも使い途がありまして。例えば住民票や課税証明書を、コンビニのマルチコピー機で取得出来るんです。しかも、窓口交付なら一通300円かかるところが、200円で済みます。便利でお徳!

 

情報連携が進んでいます

医療費の助成制度で、マイナンバーによる情報連携の準備が進んでいます。そんなふうに、マイナンバーを提供する機会がいろいろと増えていくのでしょうね。

ご自身の個人番号を確認出来るものの所在を確認されることをお勧めします。。通知カードの書留郵便を、開封せずに保管されている方、一度中身をご確認ください。いざマイナンバーが必要な場面で、お困りにならぬように!

パンダといえば…

赤ちゃんパンダ順調に成長

先日上野動物園で誕生したパンダの赤ちゃん。前回の出産での結末を受けてか、世間の反応は控えめな気がしてましたが。こたびのベイビーは経過順調なようですね!よかったよかった。

東京都がパンダの名前募集

パンダは生後100日育つと、その先も成長が安心だそうで。その時期にあたる9月頃、名前募集があるようです。 一丁考えて見ましょうかね。ランラン?カンカン?(あぁ歳がバレバレ~)。リンリン・ランラン…こちらはパンダではありませんな。

動物園の定義

動物園は「博物館」の分類だって、ご存じでしたか?北海道の旭山動物園は「行動展示」で有名ですよね。動物園は生き物の生態を広く知ってもらうことが、その存在意義と言えます。園の方達は、来場者の気づきや学びのきっかけとなる展示を心がけていらっしゃるんだと思います。

動物園を味わい尽くそう

そう、動物園は単なる娯楽施設ではないのです。 展示を通じて、

  • 命の尊さ

  • 環境問題への関心

  • 地球への感謝

など、たくさんのお土産や宿題を持ち帰れるんです。 「かわいい」「楽しい」だけで終わってしまうのは、もったいないです。

動物園から地球へ

動物園は、檻で四角く切り取られた「世界の一部」を見るところではありません。動物園の展示を通じて地球を感じ、自分も「地球の一部」であることに気づけるんです。

WWFジャパン

晩酌男爵♀は、WWFJapanの会員です。少額ですが、自分の寄付を環境保護などの活動に役立ててもらっています。会報で活動報告をいただけるので、安心してます。それと、各種ワークショップへのお誘いなどもあります。また会員でなくても、チャリティグッズの購入という形で活動に関わることができます。 普段の生活も「エゴよりエコ」を意識するようになってきましたよ。 そういえば、WWFロゴマークも「パンダ」でしたね!

人と自然の調和をめざす WWFジャパン公式サイト

乳がん検診へ行きましょう

職場の健診に行ってきました

職場の婦人科健診に行ってきました。昨年転職したので、この勤務先での健診は今年で2回目。健診センターは女性の受診者(当たり前か)が大勢見えていました。

 

てっきりマンモかと…

検査着に着替えて待機。ここぞとばかりにファッション雑誌に手が伸びる。でも何故か、貯蓄や節約の記事に目がいっちゃうんだわこれが。

自分の呼び出し番号が呼ばれて、まずは本日の検査内容の説明を受けました。

  • 子宮ガン(細胞の採取・エコー・触診)
  • 乳がん(触診のみ)

あれれ?乳がん健診、触診のみなんだ。私の申し込み誤りかと思って、看護師さんに確認したところ。『あなたの勤務先は(マンモグラフィーやエコー検査は)2年に1回となっています』とのこと。あら残念。ここ4〜5年、マンモは欠かさず受けてるのに。

 

セルフチェックの大切さ

検査の順番は、まず乳がん健診でした。お医者様に触診していただき、看護師さんからは「月に一度はご自身でセルフチェックされてください」とご指導いただきました。自分の体ですから、お医者様任せはいけませんよね。

 

シコリの模型

以前、郵便局のカウンターに乳がんのシコリを体感できる乳房の模型が展示されていたことがあります。その時触って確かめて見ました。その感触は、指先に残ってます。とても分かりやすく、役立つ展示でした(アフラックのキャンペーンか何かだったと思います)。あの時の感覚、セルフチェックに生かせそうです。

 

それでも受けたいマンモかエコー

お次の子宮ガン健診も終了。乳がんに関しては今後のセルフチェックも頑張りますが、やはり検査機器で見て欲しい…。少々消化不良な気分で会場を後にしました。

晩酌男爵家でその報告をしたところ、「区民の婦人科健診の案内きてたでしょ?」と夫。そうだっけか?と郵便確認したらありました。乳がん健診の受診票!今年はこの受診票を使ってマンモグラフィー検査してもらいます。あぁ、納税した甲斐がありますわ。

 

小林麻央さんの闘病

先日亡くなられた、小林麻央さんの乳がん闘病とそのブログは多くの共感と励ましを集めました。そのことは、乳がん検査への関心・意識の高まりに大きく影響したと思います。

小林麻央さんの息子勧玄君を応援したいので、歌舞伎座の舞台を是非見に行きたいです。

 

体の声を聴く心のゆとりを 

こと健康に関しては、後回しにしていいことなどありません。 日々お忙しく、乳がん健診をはじめ、各種健康診断等のご受診を先延ばしにされてる方。大変だとは思いますが、是非ご受診されてください。ご自身と愛する人たちの為に。

晩酌男爵♀もワインとおつまみのことばかり考えず、健康的な食生活を心がけます。体からのメッセージをちゃんと聴きとれる、心穏やかな毎日を送りたいですね。

 

納豆とワイン

7月10日は納豆の日

今日はねばーる君の「納豆の日」で、ねばーる。晩酌男爵家では毎週生協で納豆を取寄せてます。その食べ方は、夕飯の時にかき混ぜて付属のたれで味付けした納豆だけをかきこむというもの。ワイルドだろぅ?そう、「夜だけ炭水化物抜きダイエット」中なので白飯に合わせず、納豆単体でいただいてます。ちなみに朝食はパンが定番です。

 

ワインと納豆なんて

合うわけないよねぇ。臭うし糸引くし。ハナからそう思って試したこともない。みなさんどうなのかしら?とググってみましたところ。調理で工夫すると、意外とイケるもののよう。

いくつかレシピを拝見してまわっって多く共通するのは

  • ひき肉などと炒める(炒めることでネバネバをなくす)
  • ごま油・薬味・味噌などで味付けする(臭みを抑える)
  • 出来た炒め物はレタスに包んだり、ディップとしていただく(形状を食べやすくする)

といった感じです。納豆の個性を取っ払ってしまうようにも思えるんですけど。レシピとしては美味しそう!

 

で、赤か?白か?どっちやねん

発酵食品である納豆は、ワインと合っても不思議じゃないしなぁ。それなら、赤白どちらが合うんでしょうね。いくつかサイトを巡ってみますと、

  • シンプルに納豆単品なら白
  • 調理のアレンジにより赤

至極ごもっともでございます。

 

納豆と言えば水戸

納豆で有名な水戸。去年の梅の時期に、日帰りで偕楽園に夫婦で出かけました。お天気に恵まれ梅鑑賞を満喫。ランチには納豆ではなく、地元ソウルフードのお蕎麦をいただきました。楽しい行楽でした。でも真の目的は別にあったんです…。

 

ラッキーキャット「はち」

NHK「72時間」で紹介された幸せを呼ぶ猫「はち」。八の字眉毛と背中のハート模様が特徴の猫ちゃん。名前は眉毛由来のようです。日中は、宝くじを販売しているタバコ屋さんでお店番をしているワーキングガール。はちのお店で高額当選が出たことから、幸せを運ぶ猫として評判になりました。

実は、そのお姿見たさの水戸日帰り旅行。残念ながら、晩酌男爵夫妻はお昼寝中の後ろ姿しか拝めませんでした。でも、はちグッズのキーホルーダーを購入。良い思い出になりました!

猫好きの方、水戸を訪れた際は、はちちゃんのお店に立ち寄られてはいかがでしょうか?

 

試してガッテン? 

ここまで調べたら、晩酌男爵家でも納豆レシピで一杯いってみますかね。そうですねぇ、納豆とひき肉を炒めて味付けはコチュジャンとかでピリ辛に。そうしたら、辛口スパークリングのブリュットが合いますかね?そうだ、そうしよう。