晩酌男爵♀のブログ

猫とワインと夫を愛する主婦の日常雑記

OH!江戸温泉

お台場で日帰り温泉

晩酌男爵夫妻、大江戸温泉物語(お台場)に初めて行って参りました。 お台場はインフラアクセス悪いから、行きづらいかなと心配してました。

でも大丈夫!都内各所を巡る、無料送迎バスがありまして。ストレスフリーで到着です。

館内は浴衣で

受付を済ませたら、館内着の浴衣にお着替え。浴衣の柄と帯の色が選べます。そこからして、わくわくです。(※小さいお子さんの浴衣は選べないかもしれません。)

行動開始

着替え後は、各自自由に施設を楽しみます。

  • 浴場は男女別(※別料金で家族風呂もあるみたいです)
  • 縁日を思わせる館内広場にはバラエティゆたかな飲食あり
  • 屋外足湯もあります
  • 湯上がりの体を休めるお休み処は女性専用スペースも用意されています

ちなみに清算は後払い。受付時に渡されたロッカーキーのバーコードに会計情報を登録。退館時にお支払いとなります。スマートなシステムですね。

お風呂~

晩酌男爵♀は女湯です(笑)。

  • 百人風呂
  • 露天風呂
  • ミストサウナ
  • 寝湯

…種類もいろいろ。

なかでも「寝湯」が気に入りました。ジェット水流が足裏を刺激してくれて、気持ちい~ぃ。

湯上がりの一杯は

湯上がり後は、お休み処で夫と合流。

館内は居酒屋さんも有り、アルコールOK!晩酌男爵♀はスパークリングワインで乾杯しました。 「くぅ~っ!」五臓六腑に染み渡る~。

国際色豊かな客層

場内はとにかく、外国人のお客様が目に付きました。

来場者全体のうち外国人の占める割合は - 欧米人:1~2割 - アジア系:3割強 …こんな感じ?。(←これはあくまでわたしの印象ですけど。)

そのため浴場は、「裸万博!」。国際化をまさに「肌で感じた」1日でした。

日帰り温泉は手軽なリラクゼーション

3時間ほどの滞在でしたが、心身共にリフレッシュできました。大江戸温泉物語、晩酌男爵夫妻はリピート必至です。

※人気のスポットだけに、休日のご利用は混雑が予想されます~。

ミニマリストの防災意識

災害対策に日ごろの備え

台風シーズンまっただ中。さいわいなことに、東京は直撃を免れました。

被災されました方々には、心からお見舞い申し上げます。

私たちは台風に限らず、地震など様々な災害リスクを抱えて生活しています。

防災の日(9月1日)はもうすぐです。良い機会なので、わが家の防災意識を見直したいと思います。

食糧備蓄はどれくらい必要?

地震情報サイトJISによると

備蓄食料は最低でも3日分の用意を。1週間分の蓄えがあると安心です。

とあります。

食料備蓄のポイント - 防災マニュアル 準備編 | 地震情報サイトJIS

結構な量の食料を準備しなければならないのかしら?

「過剰にものを所有しない事」をよしとしたい、晩酌男爵♀。

とはいえ、もしもの災害時への備えには「食料備蓄」は欠かせませんし…。

  • 食料品の無駄は避けたい(防災食の期限切れによる廃棄)
  • でも災害時の最低限必要な食料品は確保したい

この矛盾の解決につながる方法を見つけました!

ローリングストック法

日本気象協会「トクする防災」サイトより

普段から少し多めに食材、加工品を買っておき、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食料を家に備蓄しておく方法をローリングストック法と言います。

日常の中に食料備蓄を取り込むという考え方だそうです。

tokusuru-bosai.jp

これなら「うっかり消費期限を過ぎてしまい防災食を廃棄する」事態を避けられます。また、日常の食料も兼ねる在庫なので必要以上に食料を抱え込む事にもなりません。

どんな食料品を備蓄すればよいか

イオンのサイトに具体例が紹介されていました。

  • 常温保存が可能なもの
  • そのまま食べられるレトルト食品・加工食品
  • ストックしておくため賞味期限が一年程度
  • 日常生活を維持するための最低3日~1週間の備蓄

早速実践してみます。

chirashi.otoku.aeonsquare.net

防災の備えは他にもいろいろ

食料の備蓄に限らず、

  • 非常持ち出し袋の用意

  • 緊急時の家族間の連絡ルール

  • コニュニティ等の避難訓練の積極的な参加

  • 防災に関する家族同士の話し合い

など、様々な防災準備が考えられます。

「東京防災」

黄色い冊子「東京防災」。都民の方は、ご家庭におありだと思います。

「東京防災」は完全東京仕様の防災ブックで、

  • 防災に関する知識

  • 今すぐできる防災アクション

が掲載されています。

…と本を読み込んだかのように書いていますが…。

白状しますと、晩酌男爵♀はこの度やっとパッケージを開封しました。 中から「舛添都知事」のご挨拶が!

「東京防災」を「そのうち」と2年間も開封せずに放っておいた晩酌男爵家。

この意識の低さこそが大問題なんですよね。反省してます。

皆様の中にもし我が家のように「東京防災」を放置されてるご家庭がおありでしたら、これを機会にぜひご覧になってください。わたしも読み始めました!

ご自身と大切な方々を守る術が、わかりやすく解説されています!

君の名は。

遅ればせながら

アニメ映画「君の名は。」。DVDでようやっと観ました。 新海誠監督の大ヒット作品です。

時空を超えたラブストーリー

互いの肉体が入れ替わる現象をきっかけに、会えないながらも心が近づいていくふたり。

その想いが、彗星の訪れる夜に奇跡を起こす…。

ハートに響く作品

映画の感想を 晩酌男爵♀勝手にポエム~

まだ見ぬ

大切なあなたとは

きっと

すでにどこかで

出会っていて

それなのに

今では

思い出すことすら

叶わない

それでも

わたしたちは

ふたりを繋ぐ

「糸」を感じてる…

ふたりを繋ぐ

「糸」を信じてる…

背景美術の美しさ

作品の世界観を、質の高い映像がしっかりと立ち上げています! ペールトーンの色調で描かれる、飛騨の自然描写が素晴らしい。

これからごらんになられる方には、是非 そこにも着目していただきたいです。

最近の日本アニメの映像クオリティーは秀逸。 晩酌男爵♀の幼少期には、考えられなかったことです(※ぎりぎり「ファーストガンダム」世代)。

作品キーワード「糸」

わたしも、時の「(ヒロインは「組紐を制作・愛用」)」に導かれ、出会う前から夫と繋がっていたのかしらん…。 三葉ちゃんと瀧くんの年齢差、どころではない晩酌男爵夫妻ではございますが…(笑)!

もっと知りたい新海誠監督ワールド!

新海監督作品は、今回の「君の名は。」が初めての晩酌男爵♀。

監督の他の作品も拝見したいです~。

観劇で感激

ミュージカル観劇

晩酌男爵♀、ひさびさに姉妹で観劇しました。 大竹しのぶさん主演のミュージカル「にんじん」です。 劇場は新橋演舞場。銀座の奥にある、伝統ある劇場です。

観劇は芝居を観るだけにあらず

出発から帰宅まで観劇は楽しさのポイント満載です。(うちに帰るまで遠足です、みたいな(笑))

移動はセレブ気分で

ちょっと贅沢して、タクシーで劇場へ。 降り際運転手さんに「楽しんでらしてください」と送られ気分アゲアゲ。

お弁当の購入

入り口前の販売コーナーで夕飯確保!(公演は夜の部)。 ふたりとも公演にちなんだ大竹しのぶさんお気に入りにんじん弁当」をチョイス。

お土産の購入

チケットをもぎっていただき、いざ入場。2階の座席を目指す前に、まずはおみやげコーナー!試食させていただいた「お塩の金平糖が美味しい上にパッケージも素敵で。「君にきめた!」で即購入。

いよいよ開演

眺めの良いお席は、花道もバッチリ。 チケットをご都合くださった、お知り合いの方々にあらためて感謝申し上げます。

「にんじん」

原作は、フランスの作家ジュール・ルナールの同名小説。タイトルの由来は主人公の赤毛から。 読書好きな晩酌男爵♀の姉は、子どもの頃に原作の翻訳本を読んでいます。 晩酌男爵♀は予備知識なしでの観劇でした。

主人公の14歳の少年を、還暦の大物女優が演じるとのことで話題を呼んでいる舞台です。 小柄な大竹しのぶさん。でも舞台上の存在感はすごい!これがオーラというものでしょうか?!

幕間(まくあい)

途中で35分間の休憩。お弁当タイムです。 「大竹しのぶさんお気に入りにんじん弁当」は、

  • にんじんのラペ
  • エビフライ
  • イチジクと生ハム
  • プチちらし寿司
  • いんげんの肉巻き

などなど、目にも鮮やかで具材たっぷり。美味しゅうございました。

舞台は感動のラストへ

家族愛が主題のこの作品。児童文学として紹介されることが多いようですが、テーマがとても重い。 「僕を愛して!」少年の叫びが胸を貫ぬきます。姉妹は涙無しには観られませんでした。 ラストの主人公の選択。わたしは彼を祝福するというより、祈るように見守る心境です。

カーテンコール

舞台が「生」であることの醍醐味、 カーテンコール! 拍手のしすぎで姉妹は手のひらジンジンになりました。 大竹しのぶさんはもちろん、共演のみなさんの歌と演技への感謝を拍手に込めました。 お手伝いさん役の真琴つばささん(元タカラジェンヌ)の美声には、思わずうっとりしちゃいました…。

あぁ、やっぱり舞台はいいですね~!

にんじん (新潮文庫)

にんじん (新潮文庫)

余談ですが…

上演中築地の場外市場で火災が発生したそうです。たしかに観劇中異臭がしてましたね。舞台の演出?と、気にはなってたけど、まさか火災とは。 さいわいケガ人は無しとのことで、ほっとしました。

(終演後も消火活動が続いており、姉妹は煙の中を歩いての帰宅となりました。)

銀座アート散歩

命のお洗濯「ギャラリーめぐり」

銀座にご縁があって育った晩酌男爵♀は、 アートやデザインを楽しむなら

「美術館よりギャラリー」派です。

そして行くのは、間違いなく銀座! 銀座は数多くの画廊・ギャラリーがあることで有名。画廊などというと、敷居が高いイメージがあるかもしれません。でも、気負わず気軽に入れるアートスペースは結構たくさんあるんです。

晩酌男爵♀のアート散歩コース

ギャラリーの分布状況からルートが決まりまして。

界隈を巡ります。

中でも以前からごひいきにしているのは

新規開拓のアートスペース

最近は外資系ブランドのアートスペースも楽しむようになりました。

(※アパレルブランドに限らず、大手化粧品メーカーなど、文化芸術振興の事業をされている企業は国内外多数存在しますね。)

「そのうち御社の製品も愛用させていただきます…」と、心で唱えつつ、売場スルーでギャラリー階を目指します(笑)。ほんと、そのうち必ず…!

  • CHANEL NEXUS HALL(銀座3丁目)…アート作品展示・若手演奏家の演奏会

  • 銀座メゾンエルメス(銀座5丁目)…アート作品の展示・シネマ上映

など様々な事業をされています。

銀座にいらしたらぜひアート鑑賞も

ショッピングの合間に、 ギャラリー散策で感性磨きも一興です。 でも実は、お店のウィンドウディスプレイを眺めるだけでも刺激的なんですよね、銀座って。

歩き疲れたら、素敵なカフェもたくさんありますし。

銀座でのまちあるき自体が、晩酌男爵♀の魂(ハート)のチャージになっています。

愛の置き手紙

コミュニケーションいろいろ

世の中、デバイスかましたコミュニケーションがいろいろございます。 晩酌男爵♀はプライベートで

といったコミュニケーション手段を使ってます。

使用機器はスマホとMacBookAir。うふふ。スマホiPhoneではありません。そこは突っ込まないでくだせぇ。

一方で、手紙を書く機会はめっきり減りました。 年賀状と、頂き物のお礼状くらいです。

そういう方、多いのではないでしょうか?

line夫婦

夫との連絡はほぼlineです。 平日の帰宅時間の確認や、出先でのお買い物のお願いなどに重宝してます。 「カエルコール」代わりです。

朝出掛けに体調が思わしくなかった時などは、昼休憩にlineで気遣いあったり。 離れていてもlineで繋がれて、安心です。

ただ、夫が晩酌男爵♀の作ったクリエイターズスタンプをあまり使ってくれません。そこが不満のぶ~。

ちなみにそのスタンプはこちらです

↓↓↓

「こうばこにゃんこの白猫スタンプhttps://line.me/S/sticker/1080071

夫を待ち受ける「置き手紙」

大抵の連絡はlineで事足りる、晩酌男爵夫妻。

それでも敢えて時々わたしから夫へ、「置き手紙」してます。

  • 「しばらく実家に帰らせていただきます…」
  • 「ひとりになりたいので、捜さないでください…」

ではなく!

書き出しは日々の労い「お疲れさまです。」そして、

  • 週末のデートのお礼

  • こちらからのデートお誘い

  • その日ちょっとうれしかったこと

  • ネタが切れたら夕飯のお品書き(!)

などを、帰宅の遅い夫の目にとまるようにさりげな~く置いておく。 多くて週に2~3度です。 夫から返信は一度も無いのが、若干不満のぶ~。(※口頭でのリアクションは有り)

一筆箋が役に立つ

手紙といっても5~6行程度。便箋だと埋まりきらない。そこで登場するのが一筆箋です。

一筆箋のいいところは、

  • 短いお手紙で書ききれる

  • メモ用紙よりしっとり感(情緒)がある

  • いろんなデザインが身近で手に入る

一筆箋の入手先

文具店で購入も良いですが、晩酌男爵♀はミュージアムショップをおすすめします!

美術展の最後にたちよるミュージアムショップ。一筆箋に限らず、その企画展限定デザインのグッズが手に入ります。

夫婦で行った美術展の一筆箋で、夫へプチ・ラブレター。デートの思い出も反芻出来て、2度美味しい感じです。

最近のお気に入りは「伊藤若冲展」で買った一筆箋たちです。

一筆箋でアナログなコミュニケーションを!

わたくし、

  • 決して達筆ではありません

  • 特に縦書きは苦手!(※横書きの一筆箋もあります)

  • 気分で筆跡がころころ変わる(笑)

のですが、それも味のウチとマイペースに文を書き散らしております。

「何を今更」なことでも、気負わず伝えられる一筆箋レター。

大切な方に伝え忘れてしまっている感謝の言葉をしたためてみてはいかがでしょうか?

ミドリ 一筆箋188 きれいに書ける一筆箋 89188006

ミドリ 一筆箋188 きれいに書ける一筆箋 89188006

シニアのおしゃれ

母のシニアライフ

晩酌男爵♀の母は後期高齢者。介護度は「要介護1」です。下町にある実家のマンションで家族と暮らしております。

年金暮らしでお暇かと思いきや

  • 週1デイサービス
  • 週2リハビリ通院
  • 隔週で内科等の受診
  • 月1ケアマネジャーさん訪問

  • 日用品のお買い物

と、結構密なスケジュールをこなしています。またそれが、本人にとってほどほどの張りあいにもなっているようです。

 

変わる体型

なんだかんだ外出が多い、晩酌男爵♀の母。おしゃれアイテムで欲しいものを尋ねたら「ブラウス」がご所望とのこと。 

加齢により背中や腰が曲がってきたことで、今までの手持ちのアイテムだと動き辛くなりまして。それで、今までより大きい(動きやすいデザイン)のものが欲しいそうです。

 

シニアのお洋服通販

そういう事情であれば、わたしが利用するアパレルショップや通販サイトではお役に立ちそうにありません。

そこでネットで調べたところ、

シニア向けのファッション通販サイトが多数あることが判明しました。

そのアイテムは、

  •  体型の変化を考慮したパターン(例:後ろ身ごろ長めにつくられており、着用すると腰がきちんと隠れるシルエットに!)
  • 着脱を考慮した設計(例:前開きの肌着・例:ボタンシャツのように見えて実はまえたて裏に面テープ)

 など、シニアのかたが快適におしゃれライフを送れるよう配慮されたものでした。

幸い母は自分で衣類の着脱が出来ます。ただ、腰が大分曲がってきたので、後ろ長めトップスはとても魅力的です。

 

まずはリアル店舗

調べてみて、シニア衣料通販をなかなか心強く感じました。

ひとまず今回は、母と一緒に隣町の中規模スーパーの衣料品売場で、シニア向けのお洋服をみてみます。

親子でのお出かけそのものも、楽しみたいので。

 

 今こそおしゃれを楽しんで欲しい 

若い頃からさしたる贅沢もせず、仕事に家庭に頑張ってきた母。晩酌男爵♀は、自分も家庭を持つ身になり、その大変さの片鱗がわかりかけているところです。

いえ、本当は実家を出る前から、母の苦労を労いその愛に感謝しなくてはいけなかったんです。その点は反省してます。

 

たいした贅沢は、させてあげられませんが、母におしゃれシルバーライフを楽しんでもらいたい晩酌男爵♀であります。